わざとらしいほど
虎の巻実践成果報告が届き始めました。
発売から4ヶ月経ちますので
そろそろ結果が出始める人が増えて来た感じですね。
今度は
リーマンなおさん。
> ----- お名前 -----
> リーマンなお
> ----- 件名 -----
> 本日はありがとうございました
> ----- メール本文 -----
> tomさん
>
>
> こんにちわ
> リーマンなおです^^
>
>
> いつもお世話になっております。
> 本日は、突然電話をしてしまって
> 申し訳ございません。
>
>
> そのおかげで気持ちも固まりました。
> これからも宜しくお願いします。
>
>
> 今日は先ほどのお礼と4月に虎の巻が
> 3本売れたことについて、嬉しくてご連絡を
> 差し上げました。
>
>
> 4月は、虎の巻3本を含む 56,700円の
> 報酬をブログとメルマガだけで上げることが出来ました。
>
>
> すべて、この2つからの報酬です
>
> 愛のある情報発信源 ビジネス通信
> http://archive.mag2.com/0000237865/index.html
>
> リーマンなお フィーリング アフィリエイト
> http://nao-00.livedoor.biz/
>
>
>
> 虎の巻と出会い、tomさんと出会い。
> 自分の中で何かが変わった気がします。
>
>
> 虎の巻という教材の素晴らしさ。
> 販売されてからもう半年近く立ちます。
>
>
> 普通の教材なら、最初は売れるものですが
> そのあとは、値上げのタイミングでないと
> なかなか販売するのが難しいのものです。
>
>
> 虎の巻に関しては、売れ続けていることが
> 本当に素晴らしいと思います。
>
>
> それはやはり、虎の巻に対するtomさんと一瀬さんの
> 気持ちの表れかかも知れません
>
>
> 以前にtomさんから頂いたアドバイスが
> 毎日の作業を楽しくさせてくれました。
>
>
> そして、定期的に頂ける音声が
> モヤモヤしていたものやモチベーションを
> 一気に解消してくれています。
>
>
> そして、虎の巻フォーラムで得られる気付きの
> 数々が見るたびに自分を成長させてくれます。
>
>
> 私はブログやメルマガでアフィリエイトしている
> 全ての人に、あのフォーラムを見てもらたいと
> 思っています。
>
>
> それくらいに価値のあるフォーラムです。
>
>
> 今まで数多くの教材を実践してきましたが
> これほどまでに楽しく確実に成果につながる教材と
> であったことはありませんでした。
>
>
> 本当にありがとうございます。
>
>
> そして、アフィリエイト虎の巻を通して
> tomさんと出会えたことも、なにかのご縁です
> これからもご指導及びご相談にものって頂ければ
> と思います。
>
>
> では、お忙しいとは思いますが、お体を大事に
> これからのご活躍も期待しております。
>
>
> 座間 直人
> ----- メール内容の引用について -----
> 引用可(名前・URLなどそのまま)
座間さん
tomです、
メールありがとうございました。
昨日の電話ではどうもでした。
例の件につきましてはまた改めてご連絡させて頂きます。
さて、成果報告ありがとうございました。
座間さんはぴろさんの所でも勉強されている事もありますし
どん欲に情報とノウハウを吸収されているだけあって
さすがに成果はしっかり出ている感じですね。
おめでとうございます、というよりも
ま、当然そうなるよね、というのが私の素直な感想です。
座間さんは、
ちゃんとやっていれば
ちゃんと成果が出ますよという見本のような方だと思ってますので。
いつぞやのメールでお伝えした通りですが
あとは「どうしても必要な時間」というのがありますので
それをしっかりとこなして行くだけだと思います。
地味な日々の繰り返しですが
それが出来る人だけが先に行きます。
座間さんも長く稼げなかった時期がおありのようですので
その辺のイメージはもうお分かりになって来ていると思います。
ここまで同様
どうぞ地道に進めて下さい。
多分、あともう一段くらい登ったら、多くの人が言う
「メルマガは一定のラインを超えると稼げない事が想像出来なくなる」
というのが見えて来るだろうと思います。
まだ今の時期は報酬が上下しがちかも知れませんが
しかしまだ報酬自体よりも、いかに媒体の質を保ちつつ
ボリュームを増やして行くかという段階かと思います。
アフィリエイトは他人の商材を扱いますし
タイミングというのもありますので
必ずしも一定の数字を保てるという物ではありません。
まずは媒体を育てる、という事を意識してみて下さい。
それを超えた辺りからは
ある程度自分で数字をコントロール出来るというか
予測が立ち始めると思いますので。
その気になれば
自分で売るタイミングを作る、
という事も出来るようになって来ますしね。
基本的な事はもう十分理解されているので
あとは本当に時間の問題だけだと思います。
もう一つ言えば
数をこなす事によって身につくコツのような物ですかね。
あー、今日でこの反応なら
明日辺り、あんな感じの記事書いたら
10本くらいは売れちゃうかなー、的な。
年内にはそんな感じの所まで行きましょうね。
私も出来るだけのフォローはして行きますので。
では、また良いご報告が聞けるのを楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
■虎の巻サポートフォーラム
何度かご紹介していますが
あの虎の巻フォーラムというのは
私にとって本当に自慢のフォーラムです。
売っておいてなんなんですが
虎の巻の教材自体の内容というのは
言ってみれば、世の中のどこでも見つけられないような
超極秘情報というわけではないです。
ただ私の経験を元に
可能な限り体系づけてあるだけで。
さらに言えばその経験というのも
日8をはじめとする他の教材で学んだ事ですし。
そしてそのノウハウさえも
私のブログやメルマガをさかのぼって全部読めば
大体の事はわかるんじゃないかと思うんですよね。
あとはセンスと時間の問題だけで
無料で稼ぐ人は稼いじゃうと思います。
うちの場合
教材の半分を無料で配布するという事もやっていますので
根性さえあれば稼げる環境は提供していますから。
ただですね、
あのフォーラムだけは本当に宝のような場所です。
あれはとても無料では作れない。
無料では見せたくないし参加させられない。
自分の技術や知識を
惜しげもなく、無料で、
同じ教材の実践者というだけで善意で提供して下さる皆さんによって
お金に換算出来ない価値で成り立っています。
本当に頭が下がる思いです。
開設してからまだ4ヶ月しか経ってないのに
書き込みがもう5000件もあるフォーラムなんて異常ですよね。
ほんと、自分で言うのも何ですが
本当に凄いフォーラムなんです、あれは。
ま、でも私がアフィリエイトを勉強して来た日8フォーラムは
書き込み総数が1万件を軽く超えてましたからね・・・
あれに比べたらまだまだかな、と。
ちなみにですが
虎の巻フォーラムの運営については
私は長く日8フォーラムの運営を見て来た事と
サポーター経験がある事が非常に役立っています。
あのフォーラムは色んな意味で最強でしたし
私はタイミングに恵まれました。
ただ、あのフォーラムは昨年の3月で更新がストップして
現在では閲覧しか出来なくなったんですよね。
なので、私の気分の中では
あのフォーラムの続きを虎の巻フォーラムでやっているという感じです。
日8を持っていて虎の巻買った人は
この辺よく分かりますよね?
あれだけ運営が上手く行っていたフォーラムの真似です。
盛り上がらないわけがない。
充実しないわけがない。
もはや塾かパソコン教室じゃないかと言う人までおり
有料でも使いたいとまで言われているほどです。
大袈裟でなく、私もそう思います。
ぜひご活用になって下さい。
今ならまだ
セミナーDVDが特典で付いて来ますよ。
・リーマンなおさん虎の巻レビュー
http://blog.livedoor.jp/nao_00/archives/348451.html
- 2009年05月06日
- 虎の巻実践成果報告
- コメント(2)
- トラックバック(0)
1. Posted by りこ@なんでも相談室開設 2009年05月06日 23:52
tomさま
ご無沙汰しております^^
tomさんのメールマガジン、大変参考に
させていただいております。
tomさんの書く記事の辛口を日々
研究中です^^
少しですが成長したかな〜って
思います^^
またお邪魔しますのでよろしくお願いします。
※返信は不要ですよ〜
ランキング
応援させていただきました^^
未来の自分を信じて 璃湖
2. Posted by tom 2009年05月07日 03:41
>りこさん
メルマガのご活用ありがとうございます。
私、辛口な事がありましたっけ・・・?
極穏やかにお伝えしているつもりなのですが。
応援ありがとうございます。