例の無料レポートのキャンペーンでは
多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。
最終的には4362名の方に
あのレポートをご請求して頂く事ができました。
心よりお礼申し上げます。
今回のキャンペーンでは
色々な事が見え、また勉強になりました。
ご参加頂いたアフィリエイターさんも
「なんであんなにダウンロードされるんだろうか」
なんて視点で思い出してみて頂けるともしかすると
何かヒントのような物が見つかるかも知れません。
アフィリエイターでもあそこまで出来る。
という事です。
えーと、
この部分というのは見えていない方が多いかも知れませんが
私は「単なるアフィリエイター」です。
この「単なる」という部分に
これまでずっとこだわって来ていまして。
と言いますのも
同じようにアフィリエイトをやっていても
「販売者でもある」という方もたくさんおられるわけです。
これ、非常に有利だという事はお気付きですか。
これは、私が主に扱う、
アフィリエイトで稼ぐというジャンル以外においてもそうですし
それ以外のジャンルであればさらにその傾向は強いと思います。
ま、その理由は長くなるのでよしとして
とにかくそこへ「単なるアフィリエイター」のまま
色々やってみたいなと思って来たわけです。
負けねーよー。みたいな。
別に勝負してるわけでもないんですが
なんとなくわかりますかね、この感じ。
知恵の輪がどうしても解けない時
答えを人に聞く人と聞かない人っているでしょ。
私、聞くくらいなら死ぬまで知恵の輪やりません。
なので
アフィリエイト始めてからも
ただの一度も人に相談した事がありません。
サポートとかも利用した事ないです。
おかげで
稼げるようになるまでには
とてつもない時間がかかりましたけどね。笑
もちろん聞くことは悪い事ではないと思いますし
聞ける人は聞いた方が良いと思いますよ。
その方が絶対に早く成長出来るから。
私の場合は
ただ単にひねくれているだけですから。
今回のキャンペーンもある意味、
自分一人で勝手に挑戦してみたかんじでしょうか。
例の法律に。
どうせまともに機能なんてしないでしょうが
あの法律って細かく考えると微妙な部分が多いんですよね。
協賛リストなんかは
今のところメルぞう以外のは恐くて使えないですし。
そうじゃなくても
無料レポートスタンド経由で集るリストというのは
間違いなく質が落ちて来ています。
それでもまだ十分稼げると思いますけどね。
ま、しかし
この先も徐々に質が落ちていくだろうと感じています。
でもこれはしょうがないですよね
アフィリエイター自体が、自分の読者さんに向けて
捨てアドで読めなんて言ってるわけですから。
じゃあ
この先メルマガ読者は増やし難くなるのか。
いやいや、まさか。
増えましたよ。
たったの11日で4000人以上。
色々考えてみて欲しいわけです。
あのレポートって、
本当に類を見ないほど秀逸な出来でしたか?
そんな事ないでしょ。
tomだから出来たんですか?
違いますよ。
参加して下さった方達は
私の事を知らない人の方が多かったはずです。
あと
「今出来ない」からって諦めますか?
いや、ずっと先を見て進むべきでしょう。
今すぐ読者さんが増えなくてもいい、
じっくりじっくり力を溜めて行って
一年後に一気に数千人の読者さんを集める。
たとえば
そんな考え方もありでしょう。
読者は増やし難くなる、増やし難くなった。
そう感じる人が増えてくれれば逆に嬉しい事です。
つまりライバルが減るから。
でも全体的な読者さんは減らないどころか増えるはずだから。
メルマガ読者さんというのは
今後も十分増やし続ける事は可能です。
確実に。
ちょっと頭を使えば。
「単なるアフィリエイター」でも。
という答えが出ました^^
■改訂します
今回配布したレポートに関しては
一応それなりの内容には仕上げたつもりではあります。
ただ、上記もした通り、
協賛リストの扱いの件も含めて
現在配布している内容では少々不安が残る状態でもあります。
また、お読み頂いた方から
色々なご希望を頂いている事もあり
まだまだわかり難い作りになっていたんだなと感じてもいます。
んん?
何ぃ!?
あれでわかり難い?
という事で、
tomさんちょっと頭に来ました。
いや、読んだ方に腹を立てているわけではないです。
ご意見を頂いて感謝しています。
腹が立ったのは自分にです。
「あれでOKだろう」と思った自分に
ちょっとムカついて来ました。
また、中には挑戦的なご意見もあり
それに対してお答えしたいという思いもあります。
じゃ、
つまりなんですか?
動画マニュアルが充実してたり
ブログテンプレートまで欲しいという事ですか?
マインドとかノウハウも多少含めて?
それを無料で欲しいという事ですね?
なるほどねぇ・・・
でも
もしそんな物が無料で配布され始めたら
ちょっと大変な事になると思いませんか。
それ、本当に無料で配布してもOKですか?
なるほど。
ま、色々と思う事があります。
一つだけ言えるのは
私は人をびっくりさせるのが好きです。
そして
どうせやるんなら・・・
とも思うわけです。
そんな感じです。
- 2008年12月02日
- このアフィリエイトブログの実績
- コメント(5)
- トラックバック(0)
1. Posted by ★にーな★ゼロから学ぶ!無料アフィリ講座 2008年12月03日 11:49
tomさん
こんにちは、にーなです^^
あれが無料なのに驚いたのに・・
動画なども付いたら、今、有料で
売られているものが売れなくなりますね(笑)
次回の驚かされることに期待しています。
また、来ます。
応援ぽち!!
2. Posted by 新一 2008年12月03日 12:27
tom様
いろいろと、お疲れさまでした。
私経由ではあまり、ダウンロードされませんでしたので、
あまり貢献はできませんでした。
これはtom様に対してではなく、
読者の方に対してです。
私がもっと思いを伝えられたら、
日頃からもっと読者に信頼されていたら、
もっと多くの方に
あの幻のレポートを手にしていただけたのに。
そう思うと、さらに励みになります。
いいものをなんで紹介しないの?
っていつもtom様がいわれていることをかみしめながら、
また情報を提供できればと思います。
すごく、こちらが勉強させていただけた期間でした。
これからも、修行します。
tom様
今日は、メールではありませんので、
tom様と書かせていただきました。
失礼いたしました。
感謝の二字を添えて。
新一
3. Posted by tom 2008年12月05日 00:24
>にーなさん
ご無沙汰でした。
はい、今作っている物は
ほんと売っても良い物に仕上がると思います。
価格破壊に挑戦です^^
>新一さん
お世話になります。
ご紹介頂きありがとうございました。
またバージョンアップ版も配布しますので
またその時はよろしくお願いいたします。
4. Posted by ★にーな★ゼロから学ぶ!無料アフィリ講座 2008年12月06日 13:19
tomさん・・
こんにちは、にーなです^^
応援クリックに来ました。
更新まだだなあって、思って開いたら・・
お返事があり、ここで驚かされました(笑)
ありがとうございますm_ _m
5. Posted by tom 2008年12月06日 16:08
>にーなさん
私も応援済みです^^