昨日の記事で
http://butikasegu.livedoor.biz/archives/65051178.html
お約束した私の知人をご紹介するお話。
覚えてます?
そうそう、
文章の添削をしてくれるというあの方。
脅しでも何でも無く言っておきますが
集った人数次第ではもしかしたら
早々に募集が締め切られる可能性がなきにしもあらずです。
そして一点お願いをしておきます。
相手は時間を割いて
本気であなたの文章を添削してくれます。
ですから
冷やかしや興味本位での申し込みは絶対に避けて下さい。
本気で自分の文章を変えて
「売る」記事が書けるようになりたい人だけ、
本当に必要な人だけ申し込んで頂ければと思います。
では、希望者の募集解禁です。
http://www.infotop.jp/click.php?aid=3823&iid=22402&pfg=1
■ティーザー
さて、今日は
昨日のせっかくのティーザーをガン無視して
超色気無くいきなりサービスの紹介から開始です。
ティーザー?
意味の分からない人は
習慣としてGoogleさんで調べるようにすると良いです。
・「ティーザー」Google検索結果
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
その後で昨日の記事を読めば
「あぁ!」と言いながら膝を叩く事受けあいです。
ついでに言うと
「ガン無視」というのは若い子が使うらしく?
意味不明な上に使い方が合ってるのかさえわかりませんが
何となくおじさんも使ってみただけなので気にしないで下さい。
という事でもし昨日以降、
いや、今この瞬間も含めて
もし私のメルマガやブログを興味深く見てしまっていたら
それはちょっと要注意です。
もしかすると
何か罠にハメられようとしている可能性があります^^
それがわかった上で
その罠の作り方を自分も知りたい場合のみ、
続きをお読み下さい。
■悪魔のステップメール
という事で
私自身も待ちこがれた商品が
ようやく、ようやく本日発売になりました。
私がこの商材の事を初めて知ったのは
もう1年ぐらい前の事だったと思います。
記事上でご紹介してからも
恐らく半年以上は経っているのではないでしょうか。
ほんと、ようやくと言った感じです。
この商品、
ちょっと伝えたい事が多すぎて
実は何から伝えれば良いのかちょっと困っています。
早くご紹介したかったのもありますし
本当にお勧めの物を紹介する時は
さすがに今でもちょっと焦ってしまいます。
また徐々にご紹介して行こうと思いますが
今日はとりあえずこの商品の概要について
簡単にご説明しておこうと思います。
■商品概要
この商材は基本的に
ステップメールのシナリオを作るための理屈と
それに必要ないくつかのツールをパッケージした物です。
その肝心のマニュアルの内容なんですが
上記もしました通り、基本的には
ステップメールを論理的に書けるようになるためのノウハウです。
とはいえですね、
ブログやメルマガを書く人でも
これはそのまま通用する勉強なんですよ。
なぜかと言うと
ブログやメルマガだって
何か商品を売ろうと思った時には
数日に渡って紹介を繰り返しますよね。
ただ、その数日間に渡る記事が
書かれている内容や順番、繋がりが下手だと
売れる物も売れないわけです。
逆に、売るのが上手い人というのは
実はちゃんと売れる理屈、順番に沿って書いていて
それが外からは見えないだけです。
よく売る人というのは
仮にしっかり意識していなくても
一定の流れを作れば売れやすい事は感覚として知っています。
そしてそれは
文章力や人柄と言った物に左右されない
単なる理屈、理論でしかありません。
つまり、ちゃんと勉強すれば
誰だって身に付けられる事なんです。
また、これは使う媒体に限らず
文章で物を売る時にはどこでも使える能力です。
ステップメールが作れるようになれば
ブログやメルマガでも売れる記事が書けるようになるし
もちろん逆も可能になりますよ。
たとえば数日間に渡ってブログに記事を書く事は
ステップメールのシナリオを作るのと
同じ要領なんですからね。
あとついでに言えば
ブログやメルマガで記事を書きながら
ステップメールのシナリオ作ってしまえば良いわけですよ。
ブログやメルマガって
記事に対して即反応が見えるでしょう。
だから記事の修正が簡単なんです。
で、様子を見ながら記事を書いて
仮に商品が売れたとするじゃないですか。
そしたらそれをちょちょいとリライトして
ステップメールに組み替えて
ブログのレビュー記事に申し込みフォームを設置する。
これ、
かなり強烈な方法だと思いませんか。
一度売れる事を確認した上で
それをステップメールとして設置するわけですから
成果が出ないわけがない。
ただこれ、まだただの一人も
やっている人を見た事ありませんけど。
なぜなんでしょうか。
ブログの商材レビューの記事に
その商材を売るためのステップメールを設置。
これ、まだどんな商材の
どのノウハウにも書かれていない
ちょっと盲点的な方法ですよ。
ま、とにかく
理屈に沿って順序立てて記事を組むという事は
ステップメールだろうとブログだろうと同じだという事です。
そしてそれは、センスや経験よりも
単に知っているか知らないか
意識しているかしていないかだけの差であるという事です。
そしてこの商材においては
期間内であれば、自分の書いた文章を
何度でも添削をしてもらえると言うんです。
これ、ちょっと異常なサービスだと思いませんか。
私の感覚だと
そういうサービスは通常
1ヶ月いくら、という月額課金が普通ですよね。
以前にご紹介した某塾も
1ヶ月数万円の塾費を払わないと
記事添削をしてもらえないわけですし。
というか私、
本気で大丈夫なのかなと心配しています。
この商材、その辺の意味不明の販売者と違って
おかしな販売停止などしないと言ってはいましたが
そうじゃなく、普通に販売が出来なくなるんじゃないかと。
一人の人間が対応するには
どう考えても限界が来るのはわかっています。
しかも後で値段を見て驚いて欲しいのですが
値段設定が異常にも程があります。
商材内容、付属ツール類、
添削サービスが付いて来る事を考えると
ちょっと前代未聞の値段じゃないかと思っています。
うちからの申し込みだけで
注文がパンクしたら面白いのになーとか思ってます^^
■結局
商品概要を伝えるとか言っておきながら
また熱くなって意味不明になってしまいましたね。
つまり、
本気で売れる文章を学びたい場合は
この値段なら考えるまでもないでしょうという事です。
ステップメールを作る人であれば
もう文句無しに利用して欲しいと思います。
また、ブログやメルマガを書く人でも
数日間に渡って記事を書いて売るという事を
意識して始めるには良いチャンスでしょう。
例えば7日間かけて
ある商品を売りたいと考えて
7日分の記事を予め作ってしまうという練習です。
つまりそれは
ステップメールを作る練習でもあります。
鬼の添削を受けて
真っ赤っかになった自分の文章を読んで
凹んで凹んで凹みまくって下さい。
いずれ、何も考えなくても
自然に売れる文章が作れるようになると思います。
私がなぜそれなりに売るのかは
そこに理由があるからというのは
今さら言うまでも無い事です。
■対象者
この商材には
ブログやメルマガの開設方法、
ステップメールの始め方などと言った
基礎的な内容は一切含まれません。
純粋に、売れる文章を作るための
理屈を学べる物だという事を理解しておいて下さい。
・ステップメール発行者
・ブログ運営者
・メルマガ発行者
など、すでに何かしらの媒体を使い
複数日にまたがる文章を書く事によって
商品を売りたい人が対象となります。
▼悪魔のステップメール
(特典対象購入リンク)→ http://www.infotop.jp/click.php?aid=3823&iid=22402&pfg=1
- 2008年08月06日
- 情報商材レビュー:悪魔のステップメール
- コメント(1)
- トラックバック(0)
1. Posted by ユキ 2013年03月02日 00:48
こんにちわ
ユキです。
私はィ目一日5〜6件くらいブログの記事更新してます。
もちろん自分の力になると信じてます。
ライティング、文章力。
数をこなすことも重要だと今は信じています。