収入源というのは
色んな意味で複数持っておきたい所です。



これはアフィリエイトに限らず
家庭生活もそうですし事業でもそうです。


収入を得る方法は
複数持つ事をお勧め致します。


もし大黒柱のご主人が倒れたら
生活がままならないという家庭は多いです。


あなたのお家は大丈夫ですか?


保険?休業補償?
実際にそれで生活出来るかを
真剣に検討した事がある人もほとんどいないでしょう。


これ、冗談抜きで
一度真剣に考えてみる必要があると思いますよ。


普通の人というのは
「収入のほとんどを使う事を前提」
にして生活していますよね。


明日、急に収入が半分になっても
慌てない収支を保てる人というのは
まずいないのではないでしょうか。


ま、アフィリには関係無いので
ここではあまり多くは書きませんが、
私のように一度死ぬほどお金に苦労すると
なぜかそんな事も気になってしまうんですよね。


例えば生命保険や損害保険にお金を預けるのと
貯金するのは実際はどちらが有利なのか。とか。


なんで生命保険会社はあれだけ大きくなるのか。
とか。


で、私は実際に
生命保険にも損害保険にも入っていませんし
死ぬまで入るつもりもありません。


保険が無い事を前提にお金を扱えば
別に無ければ無いで困る事もありません。


そもそも、その手の保険というのは
「不幸が起きた時に」初めて役に立つ物で
起きてもいない将来の不幸にお金を使うという行為は
私には理解が出来ないというのが一番の理由なのですが。


いや、それが良いという事では無く、
本当にその保険の価値やリスクを考えた上で
「収支の計算」をして入っていれば良いと思います。


「運良く」病気になったり
「運良く」事故に遭って保険が役に立つ事も
実際には多々あるわけですしね。


ただ、まずほとんどの人は
「保険に入るのが当たり前」とか
「家庭を預かる責任」とかいう理由だけで加入しており
実際に得かどうかはわかっていないはずです。


なぜ加入者が得をするのに
生命保険会社は成り立つのか?とか
気にした事がある方がどれほどいるのでしょうか。


ま、その辺はご存知無い方は調べてみて下さい、
保険屋さんに聞いてみるのでも良いと思います。


お金って、
調べてみると色々面白い物です。


金利とか特にですね。


で、大事なのは保険の話では無くて
お金って大事ですから、本気で大事に扱わないと
いつか大変な事になるかもしれませんよというお話です。


全ての事は、良くも悪くも
「今のまま」という事はありえません。


収入経路もそうですよね。


今の収入経路が将来に渡って
安定した物かどうかは誰にもわからないわけです。


アフィリエイトで言えば
私の今のブログとメルマガなど
更新を止めれば収入のほとんどは失われます。


更に言えば
更新を続けたからといって
今の売上が継続するのかといえばそれもありえません。


私は今のブログとメルマガから
この先も継続的に50万100万が稼げるなどとは
夢にも思っていませんしね。


実際、先月200万稼いだ私の今月の報酬は
今日現在50万ちょっとしかないわけですし。


実際は「その気」になれば
それなりに稼げるとは思いますが
実はそれを続ける事は非常に難しい事なんですね。


ま、これは
一度月に100万くらい売ってみて下さい、
その意味も分かって頂けると思いますので。


実は、案外大変なもんです。


その証拠に、
長期間メルマガやブログで
目立って売っている人というのはほとんどいませんよね。


実際、稼げなくなって行くんです、
色んな意味で。


で、ブログやメルマガで稼いでいる人というのは
稼いでいると言っても月に100万とか200万ですよね。


知られた事ではあると思いますが
いわゆる普通のアフィリエイトで稼ぐ人から見れば
この額は大した物ではありません。


ほんと桁が一つ違うんですね。


先日、「普通のアフィリエイト」だけで
年に3000万円以上稼ぐ人とお話しましたが
その方も「5000万が最低ラインだと思います」と言っていました。


ま、それくらい
見えないけど稼いでいる人というのは
実はゴロゴロいるという事です。


だからと言って
別にそれだけ稼げないといけないわけでも無いし
向き不向きもあるとは思いますけどね。


実際私はどんなに勧められても
アドセンスや物販と呼ばれるアフィリエイトを
自分の収入の柱にしようとは思いませんから。


稼げるのが分かっていても、です。


さらに言えば
アフィリエイトだけがお金を得る方法でも無く、
単に収入源の一つでしか無いという事です。


ネットでお金を稼ごうと思い始めると
なぜか急に視野が狭くなる人が多いように思います。


特に、
情報商材アフィリエイトをやっていると。


しかし、ブログやメルマガを使い
情報商材アフィイリエイトをやっていると
他のアフィイリエイトをやる時間が無いのも確かです。


というのも本当ですか?


これも不思議な事ではありますが
実は稼げない時ほど時間が必要という事があります。


私もそうでしたが
「何が必要で何が必要で無いのか」
がわかるまでが非常に大変なんですよね。


「そんなのやらなくて良いよ」と言われる事も
それが本当に自分に当てはまるのかどうかは
実際にやってみなければわかりません。


もちろん「やった方が良い」と言われる事は
全てやってみた方が良いでしょうし。


しかし、いずれ
「自分に必要な作業」というのが
自然に分かる時が来ます。


必要最低限の作業で効率良く稼げる時が。


例えば「ブログで稼ぐならSEOは必須」と言われても
私のブログのように未だに検索経由での訪問がほとんど無く
それでも売っているブログもあるわけですね。

うちなんて検索経由のアクセスは
1日平均たったの50くらいしかありませんよ。


SEOが苦手とか勉強が嫌いなら
他の方法でアクセスを集めれば良いだけの事です。


で、何の話やら
わけがわからなくなって来ていますが
とにかく全てにおいて「普通は」なんて事は信用せず
「自分にとって正しい方法」を早く見つけて下さい。


一時期、情報商材アフィリエイトに必死になり
それだけに時間を費やすのも良いとは思います。


方法さえ間違わなければ
私のように実際に稼げるでしょうしね。


でも、それと同時に
色んな意味を含め、それ以外にも
アフィリ収入を得られる道も育てて欲しいと思います。


例えばアドセンスで月に2〜3万稼げる環境があれば
情報商材アフィリも楽になって来ますよね。


実績や稼ぎ方を伝える事で
アドセンス関連の商材を紹介する事も出来るし
自分自身が商材を購入する資金も調達出来るわけです。


アドセンスで稼ぎながら
情報商材アフィリのリスクも減らしつつ
収入の幅を広げられます。


その後、
どちらを柱にするかは好みでしょうけれど。


ま、とにかく
まずは小さくても良いので
情報商材アフィリエイト以外に収入の道を持つと
どちらもが楽に進められると思います。


リスクも分散できますしね。


かと言って情報商材アフィリをやりつつ
他に収入を作ろうと思っても
やはり時間的な問題がネックになると思います。


という事で、やるなら
とにかく片手間で出来る物が助かります。


そういう意味では
最近流行りのステップメールというのは
過去記事の使い回しが出来るので便利ですよね。


一度設置すれば
ほとんど手間はいりませんし。


これは何度もお伝えして来ましたが
なかなか実際にステップメールにして設置する人は
ほとんどいないようですけど・・・


ま、たったこれだけでも
面倒な人は面倒なようです。


やって損じゃない事は
とりあえずやってみれば良いと思うんですがね。


この辺に興味ある方は
ステップメール関連の記事をまとめてあるので
お暇な時にでも参考にして頂ければと思います。
http://blog.livedoor.jp/ni8man/


で、更に横着をして稼ぎたいという方の場合、
私が知る限り最速で稼げるであろう方法があります。


私自身、
過去に試した色んなアフィリエイトの方法の中で
最も手間が少なく簡単に稼げた方法です。


これは、余りにも簡単な方法ので
好き嫌いは別にしてやってみて欲しいと思います。


私はこれを柱にするつもりが無いので
たまに気分転換程度でやっているだけですが
ほんと、お手軽さではこれに勝る方法はありません。


「楽して稼ぐ方法は無い」とか
「楽して稼いではいけない」とか
多分、そう思い込まされているだけです。


楽して稼ぐ方法はありますよ。
ほんとに。


ま、これさえも面倒でやらなかったら
多分もう何やっても続かない人だと思います。


それくらい簡単です。


▼初心者がたった月10アクセスで3万円稼ぐサイトを作る2つのポイント
(無料ダウンロード)→ http://mailzou.com/get.php?R=18197&M=5092


実際に稼いでるサイトが見られて
なんとテンプレートまで付いてたり・・・



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
コメント一覧

1. Posted by えぐっち@61万突破   2008年01月24日 20:27

tomさん
こんばんは。えぐっちです

収入源はたしかに
複数ないと、何かあったときの
リスクがありますね。

無料レポート、稼いでいるサイトがみられて
テンプレートもあるとは驚きです
これから、見てみます

応援ぽちっと

2. Posted by analize of sales by sasa   2008年01月24日 20:34

こんにちは

今日アフィリエイトに関する小説を書こうと思いました
この記事読んでいるとネタが浮かんできます
応援

こんばんは!michiです。

収入の柱、ネットでもリアルでも
増やさないとですね。

お金について、真剣に考えないといけませんね。
またまた考えさせられる内容でした。

応援です!

4. Posted by あやか★アフィリエイトで稼ぐ主婦   2008年01月24日 21:51

こんばんわ。
あやかです。

私も最近、収入経路を増やそうと思って
ドロップシッピングの商材を買って
実践してます。

後々のことを考えるといくつか持って
いて損はないですね。

いつもありがとうございます。

応援済みです。

5. Posted by 齊藤ぴろ@りんご特典実施中   2008年01月24日 22:10

こんばんは。

ぴろです^^


tomさんいつもお世話になります。

今日も記事が少しだけ似ています^^;

こちらのほうが詳しいのは当たり前なんですが、
見てはいないのにいつも不思議です・・・


応援済みです。

6. Posted by 最速で稼ぐ男!イオ   2008年01月24日 22:14

イオです。

いつもありがとうございます。


収入源を複数持つこと。
激しく同感です。

私も今、PPCの実験・検証をしています。
そして今日それで面白い結果を出してる人と
会ってきました。

今年は幅を広げていくつもりです。



ではまた来ます。応援♪

7. Posted by 椿・アフィリエイトで夢実現   2008年01月24日 22:20

tomさん

こんばんは!

椿です。

先日はコメントありがとうございました。

今日の記事 非常に考えさせられました・・・

先週まで入院していたので

よくわかります。

今は、フリーで仕事していますので

特に感じます。(水商売関連です)

札幌から 応援 よいしょ!!

8. Posted by アフィリエイトで月収50万目指す!@ジュジュ   2008年01月24日 23:23

こんばんは〜

ジュジュです。

私もリスク分散は意識しています。
分散しすぎて自分がつぶれないようにも意識していますけど。(;^_^A あせあせ

応援ボチ♪

9. Posted by 情報商材レビューの仕方   2008年01月24日 23:34

こんばんは。

稼ぐためには色々幅を広げるのが
大事なんですね。


1つのことに精一杯になっていますが、
まだまだこれからです。


ぽちっ。

10. Posted by りん太@情報商材自腹インプレッション   2008年01月24日 23:46

こんばんは。りん太です。

ご紹介のレポート、良いですね。
私も紹介させてもらおうかな?

応援ポチッ!!

11. Posted by おおぎ@頑張らないアフィリ   2008年01月25日 00:03

こんばんは^^
のんびり〜おおぎです。

分散化。
確かに大事ですよね。

でもなかなか難しいです…。

応援!!

12. Posted by えみたん   2008年01月25日 00:07

tomさんこんばんは。

収入源は多いに限りますね。
ブログも放置型であれ、入り口を増やしておけば
爆転の第一章のように勝手に収入に繋がることもありますしね。

では応援ぽちーっ

13. Posted by 雑草アフィリエイト3.0?   2008年01月25日 00:08

tomさんこんばんは。


コメント、返信、応援ありがとうございます。


収入源、考えます。体が無理きかなくなってくると(笑)


保険、あれだけのCMが打てるのですから、、、誰が得するのか、、、


今後の活動範囲の参考になりました。


これからも勉強させてください。


ご迷惑かもしれませんが、リンク貼らせていただいてます。


ぽち!




14. Posted by たかやん@アドバンスレビュー   2008年01月25日 00:16

たかやんです。
訪問とコメントありがとうございます。
私、楽して稼ぐ柱がほしいです。
ダウンロードさせていただきました。
応援して帰ります。
またきます。

15. Posted by ネットビジネス初心者でも稼げる戦略   2008年01月25日 00:41

キンタです。

リスクの分散、必要ですね。

私の場合、
かなり時間がタイトなのが悩みですが・・^^;

応援!

16. Posted by カズヤ@タイムシフトアフィリエイトがいい感じ   2008年01月25日 01:29

こんばんは、カズヤです。

世の中の景気に関係なく
ジャンジャン高層ビルをおっ建ててるのは
多くが保険会社ですよね。

よっぽど儲かるんだろな…って
ほんと思います。

リスクの分散は、
僕としても人生の緊急課題の一つです。

アフィリで稼ぎたいと思ったこと自体、
リスクヘッジという発想からでした。

今日のレポート、
読んでみますね。

では、応援していきます!

17. Posted by 山下   2008年01月25日 01:55

なにが無料で楽に稼げる方法だよ、またねずみ講紹介しやがって
よくそんな汚いことを平然とやってけるのか神経を疑うわ。

18. Posted by 智佳@アドバンスアフィリ実践中♪   2008年01月25日 02:12

tomさん、こんばんは。
智佳です。

仕事を辞めたくてしょうがないのですが
少し考え直します(笑

応援します☆

19. Posted by tom   2008年01月25日 02:35

>山下さん

本日ご紹介している方法は
無料で稼げる方法という説明は入れておりませんが
どこか誤解を与えるような表記がありましたでしょうか。

また、アフィリエイトは「ネズミ講」と呼ばれる
無限連鎖講にはあたらないものと考えております。

・無限連鎖講(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E9%80%A3%E9%8E%96%E8%AC%9B

貴重なご意見ありがとうございました^^

20. Posted by アフィリエイトで成功への道   2008年01月25日 04:34

ども、ステファンです。
いつもありがとうございます。

なるほど、
少しtomさんの苦労が
少し見えたような気がします。

応援です。
あでおす!

すてふぁん

21. Posted by 梅子@アドバンスの威力配布中♪   2008年01月25日 05:04


こんばんは、梅子です。
いつもありがとうございます^^

>「何が必要で何が必要で無いのか」

すごく納得してしまいました。

自分で実際に経験しないと分らないこと。
たくさんあると思います。


ひとつづつ、やっていくつもりです。

頑張りまぁす^^

応援です!!!

22. Posted by 砂漠の商人シモン@複合アフィリエイト   2008年01月25日 05:13

この朝、二度目のコメントです。

あえて、連投させていただきます。

前の記事にコメントさせていただいたことの
続きをtomさんが展開してくださっているようで。

馴れない早朝起きで、睡眠不足のせいなのかもですがw、
不思議な感じがしています。

リスクヘッジということに、
感度高い方が多いのも、ちょっと驚きです。

まあ、tomさんのページだからこそ、
ということも大きいと思いますが。

「ASPがもし、なくなったら!?」

をテーマに今度、エントリする予定です。


連投、失礼致しました。


Good Speed!!

23. Posted by 加藤タカ@楽しく稼ぐネットビジネス   2008年01月25日 05:22

こんばんわ
月100稼ぐのは稼げてる時は
難しく思わないのに
ジャンルを買えると非常に難しく思います。

ボクも複数柱を持ちたいので
ネットでまずは決めた額を目指します。

ボクも最終点はアフィリじゃないんで
早く通過点を超せるように頑張りたいですな。

>「楽して稼いではいけない」
マネー教育受けていない日本人のはまりやすい罠ですね
欧米人や富裕層では複数収入当たり前ですから
むしろ楽して稼げる方法に敏感にアンテナはりめぐらせてると思います

今日のtomさんの記事はいつもと方向性が違いましたが
色々考えさせてもらいました

そうそう皆さん知ってます?
保険会社って返金義務ないんですよ

tomサン、こんにちわっ!
えあです★
いつもありがとうございます(*_ _)人


メンドーなコトをどれだけこなせるか、
結構課題だったりします。
飽きずにできてる自分に結構びっくりな
今日この頃です。


またお邪魔します〜♪
明日もアナタの笑顔が見られるよぉに!
ぽちっヾ(=^‥^=)ノ凸

26. Posted by 無料アフィリエイトで稼ごう@HOKUTO   2008年01月25日 10:28

おはようございます HOKUTO です。
いつも応援ありがとうございます。

詳しいことは記事にしていますが、
記事更新をしばらく停止することにしました。

更新は停止しますが、
コメントには伺います。

訪問の頻度は落ちるかもしれませんが^^;

この機会に、
収入源を増やしてみたいと思います。

応援して帰ります。ガコ〜ン♪

27. Posted by ゆう   2008年01月25日 10:42

こんにちは、ゆうです。

収入源を増やすって大切ですね。

でも、まずは今やってることでも結果出さないと・・。

無料レポート読ませていただきます。

応援ポチ☆

こんにちは〜。スーパー主婦菊池愛で〜す。
アフィリエイターも普通のサラリーマンのように
たいへんですよね。楽して稼げませんよね〜。
とてもシビアな記事でした。

応援デース♪

29. Posted by Yuki@情報商材作成中♪   2008年01月25日 11:06

Yukiです。

いつだったか。
アフィリエイトを知るキッカケになった本で
石井貴志さんの「プチリタイアしながら月50万稼ぐ方法」
だか何だかの本を読んだ時に同じ重要なことが書かれていましたね。

複数の収入の柱ですが、自分の場合は
それぞれが連動するようにしています。

連動=一個倒れたら連動して全部倒れるではなく(笑)

一個倒れても、他にしっかりと根を張っている
稼ぎの仕組みで倒れたヤツを復活できる
と言う感じです。

応援!

30. Posted by 情報商材マンガ道〜アフィリカバ夫   2008年01月25日 12:12

こんにちは〜アフィリカバ夫です。

複数の収入源、、ほんとに必要ですよね。
安定したサラリーマンならともかく
専業や自営業の方ほどそうだとおもいます。

僕は物販のほうが得意ですが、
複数の収入源のために、このブログをやってますw


またお邪魔しますね
応援ダッシュ♪

31. Posted by さっち【アドセンスセミナー作成中】   2008年01月25日 12:59

こんにちは。
さっちです。

今日の記事、同感です。

>アドセンスはドシロウトですので
>勉強も兼ねて。

良かったら、セミナーもやりますので
ご覧くださればうれしいです。

★☆心を込めて応援済み(^^)

tomさん こんにちは!
桃色珊瑚です。

私も収入源いくつか持ちたいと
思っています。
アドセンスも物販も
トライしたいです。

応援します!ぽち♪

33. Posted by 兵法家けん   2008年01月25日 16:20

やる人とやらない人にわかれるから世の中は成り立つなりね♪

全員、やる人になったら大変ですの(爆)


応援

34. Posted by うさたま♪素敵な暮らしの生活レシピ   2008年01月25日 16:26

コンニチハ!!!うさたま♪です

収入源を他に持ちたいと思って
始めた
アフィリエイトですが

なかなか
難しいですね

感謝のポチ(*^_^*)/!

こんちには!
まっきです。

いつもありがとうございます。

複数の収入源を得る事は、
安心感にもつながります。


また組み合わせ攻撃により、
1つでのやり方よりも2つ3つと
組み合わせる事で、労力が少なくても
稼げたりしますよね。

またお邪魔します
ランキング応援しておきますね(^^)/ポチ!

36. Posted by ネットで稼ぐ方法をマスター!@翔太   2008年01月30日 15:06

収入源はひとつだと心配ですね。。

稼げる額と安定度を両立できるよう頑張らなければ(^^;)

また参考に訪問しますっ(^-^)
応援ぽち♪

コメントを投稿する

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

リンク集
365日の花言葉と誕生花メルマガアフィリエイトで稼ぐ無料セミナー無料レポート図書館携帯メルマガ