岡田塾についてご相談を頂いています。
入塾に関して、レベルが関係あるのでしょうか。




> 初めまして、Aと申します。
> いつもサポートフォーラムでお世話になっております。
>
> いつも非常識な質問ばかりでご迷惑をお手をわずらしてしまい
> すいません。
>
> tomさんのブログは毎日何度も拝見しては
> 工夫を繰り返しています。
>
> 今回、最終募集の岡田塾に関してですが、購入について
> 迷っています。
>
> 本来、私のレベルでは他の商材を購入するより、
> もっといろいろ勉強するい事の方が大事だと思って
> いました。
>
> しかし、今回最終募集と言うこともありますし、
> 前回のブログの記事にもかいておられましたが、
>
> 活用するつもりはありませんが、これ程
> 便利なところはありません。という記事と
>
> 新商材の販売スケジュールや先行販売等に
> 魅力を感じています。
>
> 最大に迷っているところはやはり
> 最後の募集というところでしょうか・・
>
> 私のブログアフィリエイトを始めて
> からの分析を自己流にしてみたのですが、
> どうも段取りが悪すぎるようです。
>
> やはり仕事は段取りが8割といいますので
> その段取りが悪いとなかなか前に進まない
> のです。
>
> 一つの事を調べるのに2日も3日もかかって
> しまい、かつ解決できなかったという事
> が多々あります。
>
> そこで、あつかましいお願いとは思いますが
> tomさんに一度私のブログを拝見していただいた
> 上で購入のアドバイスをいただけたらと思い
> メールいたしました。
>
> また、差し支えなければ、ブログ記事の
> 駄目だしなどをしていただければ幸いです。
>
> いつも。サポート等もあり大変お忙しい中
> あつかましいメールをしてしまい大変恐縮です
> が何卒宜しくお願いします。
>
> いつもサイトを訪問し、どうしたらtomさんのように
> 構築していけるのか、日々勉強しております。 A








Aさんどうも。


こちらこそいつもお世話になります^^


Aさんはパソコン全般的にまだ
経験が浅いようですね。


見ていて大変だろうと思います。
いつも頑張って欲しいと応援しています。


しかし諦めず本当に地味に頑張っておられるので
このまま進めば必ず良い結果は出ると思いますよ。


人より苦労が多い分、
これからの初心者さんがぶつかる壁を
よく理解してあげられるわけですから。


フォーラムで多くの人が助けてくれたように
いずれはAさんが
誰かを助ける日が来るわけです。


そしてできる事なら、
初心者のうちから
あえて人の質問に答えて行く事です。


人の質問に答える事は
本当に勇気がいる事です。


嘘を教えてもいけないから、
自分でもう一度確認をしながら書くわけですよね。


それはつまり自分が勉強になる事なんです。


ですからこの一ヶ月、
フォーラムサポーターでありながら
私は凄く勉強をしました。


たくさんの質問に答えながら
裏で本当にたくさんの勉強や確認をしながら
返事を書き込んで来ました。


Aさんが相談しているヤツなんて
実はその程度のもんなんですよ^^;


誰だってそうなんだろうと思います。


ですから、少しくらい段取りが悪かろうと
調べ物に時間がかかろうと気にしない事です。


少しずつ進んでいれば
いつか人と同じ所まで辿り着けますから。


稼ぐより諦めて辞める人の方が
圧倒的に多いわけです。


そして1年やって稼げなかったなんて人は
今まで聞いた事がありません。


それまでに辞めてるからです。


最後はテクニックやノウハウよりも
マインドでしょう。


絶対に稼いでやると思い続け
頑張れるかどうか。


ほんとそれだけだと思います。
頑張って下さい。





っと、
関係無い話で熱くなってしまいましたね・・・・


岡田塾でしたね。


まず、ぶっちゃけて言います。


私は岡田塾を押しうるつもりも、
アオるつもりもありません。


が。


この先情報商材アフィリを
本気で続けるつもりなら
岡田塾には入った方が良いです。


実は私、先週の土曜日に
岡田塾のセミナーに行って来たところです。


ちょっと確認したい事があって、
岡田さんに直接聞いたんですね。


募集は今回が本当に最後なのかという事です。


答えは、本当に最後だとの事でした。


アオりや戦略では無く、
今後はもう本当に塾生の募集は行わないし、
誰の紹介だろうと例外は無いとの事でした。


という事で、もし入らないと決めた時には
今後もう悩む必要は無くなりますので
それはそれで良い事だろうと思いました。


岡田塾自体の利点は理解されているようですが、
とにかく商材に関するニュースが早いです。


発売日がわかるだけでもかなり有利だと思います。
その日に向けて記事の準備もできますし、
専用のブログを作って待ちかまえる事も出来ます。


この辺のブログを活用したノウハウは
私からの購入者さんには情報流して行きます。


あとは、塾生だけに特別なアフィリ特典を
用意してくれる販売者さんもおられるので
塾生以外のアフィリエイターよりも有利です。


また、たとえモニター募集が無くても
塾内で割引先行販売が行われる事も多いので
これも非常に助かりますよね。


安く先に手に入れて発売と同時に
詳しい説明を入れてアフィリすれば
こんなに売りやすい状況はありませんから。


あとは何と言っても
商材のモニター募集がある事でしょう。


無料で商材が手に入る機会が多いという事は
代え難いメリットだと思います。


ただし、これは過去のアフィリ報酬が
月に3万円以上、もしくは
メルマガ読者2000名以上という条件付きです。


また、販売者さんにより
条件が異なる場合もあります。


読者2000名が集められないと言う人がいます。


2000名程度は、本気になれば
例えば無料レポートの量産などで
クリアできるはずなんです。


メルマガを出していなくても
月に3万円の報酬をクリアする事は
不可能な事ではありません。


私は今ブログだけになっても
月に10万円売る事は
難しいとは思っていません。


そのくらいの根性が無いなら
初めから入らない方が良いです。


この先長くアフィリをやって行くのに
2000名の読者なんて
単なる通過点に過ぎないはずです。


ですからそれくらいが難しいと
考えているようなら正直無理だと思います。


だって、それさえクリアすれば
商材がもらえてしまうんですよ?


これ絶対に内緒ですが、
今話題の●●アフィリご存知ですか?


例の●●●●の商材です、
あれモニターで配ってますからね。


私も頂いてますし。


今後商材を買う数を考えたら
岡田塾の入会費用は
決して高い物ではないと思います。


よく考えられる事だと思います。





そしてブログの件ですね。


以前から何度か見せて頂いていますが
正直な感想を言わせて頂きますね。


私、結構キツイ事言いますが
本当に頑張って欲しいからです。


凹んだりせずに逆に燃えてくれる事を
期待してあえて素直に書きます。


まず、Aさんの記事は
説明が少な過ぎると思います。


〜です。

〜すると良いです。

〜お勧めだと思います。


と書いてあるのですが、
その根拠が全然書かれてないんです。


ここは自分では気付いてないと思います。


そして読んでいる限り、
書くのが面倒なんだろうな
という印象を持ってしまいますね。


正直なところ、
しょうがなく書いているんじゃないですか?


なるべく間隔を空けないように
ただ書いているだけじゃないですか?


だから説明が丁寧ではなくなるのではないか
と感じています。


自分が本当に楽しかった事、
お勧めの話があったら
普通はしつこいくらい伝えるはずなんですよ。


もう聞きました。って言われても
わかってくれるまで何度も何度も
言い方を変えて伝えるはずなんです。


そういう雰囲気が伝わって来ません。


せっかくセミナーに行ったのなら、
誰のどんな話を聞いて自分がどう思ったのか。


今まではどう考えており、
話を聞く事によってどう変わったのか。


そういう話が一切ありませんよね。


セミナーの内容を箇条書きにされても
読んでいる人には
なんの事だかわからないわけですよ。


行って楽しかった、勉強になった、
また行きたい、あなたも機会があったらどうぞ、
という書き方が普通です。


そういう話から
セミナーのアフィリエイトに繋げて行けば
売れる可能性が出てきますよね。


今そういう話をしておくことで
将来セミナーのアフィリエイトをする時に
役に立つという事です。


とはいってもまだ書き慣れないのも
実は良く分かっています。


日々書き続けるだけで
精一杯だろうなと思います。


そこは記事からひしひしと
伝わって来ますので。


しかしこれはもう慣れるしかありません、
とにかく数をこなす事だろうと思いますよ。


そして、日8の特典で付いて来た
「おずの言葉使い」は読まれましたか?
もしまだなら必ず読んで下さい。


おずさんのライティングノウハウを
実際のメールを使って解説している
あれだけで売れるほどの凄いレポートです。


何度も何度も読んでみて下さい。


そしてブログに関しては、
このレポートは読まれましたか?


■『元ヤンキー流 壁をぶち壊せ!限られた時間で効果を最大限発揮する“超”分析マーケティング』
→ http://mailzou.com/get.php?R=8959&M=5092


これもお金出してでも手に入れたい位の
素晴らしい内容のレポートですから
必ず読んで下さい。


とにかく、日8も爆転も、
何十回も読んだ方が良いです。


自分が成長する度に
新しく気付く事があるはずですから。


とまぁ、書きたい事はまだまだ
いくらでもあるんですが、
今日はこのあたりにしておきます。


岡田塾に関しては
あまり時間はありませんが
よくよく考えてから決めて下さいね。


特典や時間にアオられて
なんとなく入ったりしない事です。



またいつでも遠慮なくメール下さい。


せっかく私がサポーターの期間に
知り合ったお仲間です。


本当に頑張って欲しいと願っています。
私にできる事ならお助けしますので。


では。



tom




■【今回が最後の募集!】岡田塾シルバー会員
※tomフルサポート特典付き対象リンク↓
http://www.infotop.jp/click.php?aid=3823&iid=393&pfg=1

特典についてはこちらの記事をご覧下さい。
http://butikasegu.livedoor.biz/archives/64721049.html




また、ご相談などがありましたら
遠慮無くこちらからどうぞ↓
http://my.formman.com/form/pc/P9ka3aetfD8YymAl/

RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
コメント一覧

1. Posted by アフィリエイトの戦略☆マスター   2007年08月28日 11:47

☆我道を行く!
マスターです^^

自分のポリシーに
当て嵌まるかがポイントですね☆

お楽しみはこれからだ♪
応援(^_-)V

2. Posted by 黒烏団R@挑戦アフィリエイト   2007年08月28日 12:06

tomさん◎こんにちは♪

黒烏団Rです。
いつもありがとうございます。

レベルは関係ないってことですか。
最後は本人のやる気次第ですからね。

キツイコメントありがとうございました。
tomさん流ですね^^

3. Posted by 富む・狂う’s   2007年08月28日 16:06

tomさん、こんにちは〜
「ホームページ制作者によるSEO対策と副業のススメ」の富む・狂うsです。

先日は夢ゆりさんの所へ足を運んで頂いたようで。
お疲れのところ、ありがとうございます。
良いアフィリエイター同士の繋がりを作れた事が本当にうれしいです。

さて、今日の記事。
またまた濃いですね!
岡田塾の裏の活用法を完全に暴露って感じですね。

そして、やはりブログもメルマガもビジネスとしてやる以上は甘えは許されません。
楽して稼ぎたいなら、バイトしてた方がいくらか楽ですからね。
確実に収入ありますし。

でも、tomさん、相当お疲れのようですが、大丈夫ですか?
ご自愛ください。

また、お邪魔させて頂きます。
応援クリックポチ!

4. Posted by ジュン@ネットカフェから情報起業   2007年08月28日 16:26

tomさん、こんにちは。

tomさんのコメントは常に直球ですが、
愛にあふれてますね〜。

僕には全く足りない部分です(汗)。

ブランディングの話、tomさんに
共感してもらえると妙にうれしいですね。

ネットカフェから応援ぽちっと!

5. Posted by けん   2007年08月28日 20:06

今日はネカフェでデスノート見てたナリ♪
応援

体はお気をつけてくだされ!

6. Posted by あきひろ@スカイプメッセ普及コミュの準会員   2007年08月28日 20:39

こんばんは、あきひろです。

ぶっちゃけ、tomさんのところは
気力が充実していないと来れません。

最近回復したんで、ようやっと
また学びに来れるようになりました。

>岡田塾の二段階

すぐ自分のものにするところは
さすがです。貪欲でなくちゃ
いかんですよね。見習います。

´Д`)σ凸*

7. Posted by 鉄鍋のべる   2007年08月28日 21:36

こんばんわtomさん。べるです。

今日の記事は、私も身に積まされる思いで
読んでいました。


日8のサポートフォーラムを見ていて
本当に思うのですが、サポーターの方は
すごく悩みながらやっていると思います。

スイスイと返信つけているように見えるのですが、
本当にとてつもないモチベーションで
取り組んでいると感じています。

8月、もうちょっとですね。
頑張ってください!応援済みです('Д')ゞ

8. Posted by セミリタイア情報起業で南の島でスローライフ   2007年08月28日 23:32

tomさん、こんにちは。

今回の記事、とても参考になりました

ありがとうございます

応援

9. Posted by 厳選無料レポート集   2007年08月28日 23:47

初めまして☆
サイト拝見させていただきました☆
すごく良いブログで勉強になります☆
ぽちっと応援しています☆

10. Posted by 舞花@ニートがネットでお金持ち!?   2007年08月29日 03:45

舞花です☆

私も最後の募集という事で
いそいで入りましたが、
そのときにも相談した人に
アフィリを長く続けていくつもりなら
岡田塾にはいらない理由がわからない!
なんて言われました(笑

またお邪魔しますね☆
全力で応援ポチッと(`・ω・´)凸

11. Posted by 秘密で成功しちゃう?貧乏脱出成功物語  泉星   2007年08月29日 03:58

こんばんは!twincle☆familyの泉星です♪


いつもお世話になっています♪♪


tomさんのリンクからSEOの会社に登録し
ました^^
良いところをご紹介ありがとうございます。

おずさんも入ってらっしゃるんですね^^

たまたま見たのですが^^

tomさんのご意見はほんとに直球で

正直なので心にきます^^

それでは、またまた遊びにきちゃいますねっ♪

僕トゥインクル!応援ポチしちゃったからね♪

12. Posted by ヤフオク情報商材鑑定士 コウ   2007年08月29日 04:38

ヤフオク情報商材鑑定士コウです。

tomさん^^

いいブログチェックしてますね!!

商材出す時は、声かけて下さいね^^

ブログ×メルマガで紹介しますよ♪

応援ポチ!!

tomさん

スージーです。


ブログチェック、きびしいですねー。

でも、はっきり言ってもらったほうがいいですね。

やっぱ欠点浮き彫りにしないと。


応援していきます!

コメントを投稿する

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

リンク集
365日の花言葉と誕生花メルマガアフィリエイトで稼ぐ無料セミナー無料レポート図書館携帯メルマガ